つれづれの月

つれづれの月

医大生が数学をはじめとして、大学受験や医学部受験、科学系のトピック、暮らしのネタ、etcを紹介していくブログです☆

MENU

コロナ禍?コロナうず?? 今さら聞けない新型コロナで生まれた新語たち

f:id:tsurezurebiyori:20200408192314j:plain

新型コロナが世界中で猛威を振るう中、よく目にするようになったのが「コロナ禍」ということば。

いつのまにかすっかり浸透したこの「コロナ禍」という言葉ですが、いったい何て読むのでしょうか?

 

「コロナ禍」

「コロナ禍」「コロナうず」と読んでしまった人も多いはず!(笑)

「コロナ禍」「禍」という字が「渦(うず)」という字と似ているため、うっかり読み間違えてしまいそうになりますが、この字は「禍(わざわい)」という字です。

「禍々しい(まがまがしい)」という読み方もありますが、音読みでは「カ」と読みます。

 

読み方としては「コロナと読みます。

 

また、「禍」という字は「わざわい」という意味なので、「コロナ禍」「新型コロナウィルスによりもたらされた凶事」といった意味になります。

 

新型コロナウィルスで一躍世に出てきた新語たちはたくさんあります。今さら人には聞けない新語たちもここでまとめておきます。

 

クラスター」

英語の "Cluster" に由来する言葉で、もとは「集団、群れ」といった意味ですが、新型コロナ関連で言えば「感染者の集団」を意味しています。クラスターが発生してしまうとそこから一気に感染が広まる恐れがあるため、注意する必要があります。

 

「ロックダウン」

英語の "Lockdown" に由来する言葉で、「封鎖、移動制限」を意味する言葉で、新型コロナ関連では「都市の封鎖」という意味で使われています。

 

「オーバーシュート」

英語の "Overshoot" に由来する言葉で、もとは「行き過ぎること、通り越すこと」を意味する言葉です。新型コロナ関連では「感染患者数が爆発的に急増すること」といった意味で使われています。

 

「コロナ世代」

入学や卒業、就職などの大切な時期が新型コロナウィルス流行の時期と重なってしまった人たちのこと。

 

「コロナ疲れ」

新型コロナウィルスの感染拡大の不安や、外出自粛など普段と違う生活が長期化している影響で、心身ともにストレスがたまったことによる疲れのこと。

 

「アベノマスク」

世界で現金給付などの思い切った新型コロナ対策が行われつつある状況で、日本の新型コロナ対策として安倍首相が「全世帯に布マスクを2枚配布する」ことを決定したことを受けて、皮肉を込めて使われるようになった言葉。布マスクを2枚配布するという政策や配布される布マスクのことを指して使われる。経済政策「アベノミクス」をもじった言葉。

 

どれも最初は聞き慣れなかった言葉ですが、みんな当たり前のように使っているので、だんだんと違和感を感じなくなってきました。。

コロナ禍、はやく治まってほしいですね。。

プライバシーポリシー お問い合わせ